カルチャー教室CULTURE CLASS

アートクラス

デッサンコース

レッスン概要

火曜日(3回×12セット) 18:30~19:20
20:00~20:50

料金はこちら

対象

小学生のお子様からご参加いただけます
中学生・高校生も大歓迎です

持ち物

  • スケッチブックF6
    ※デッサン向きの厚め用紙
  • 鉛筆
    ※2H~4Bで異なる硬さの鉛筆を最低6本用意してください
    ※鉛筆の種類はユニ・ハイユニ・ステッドラーを推奨しております
  • 練りゴム
  • 消しゴム
  • ガーゼ
    ※あれば
  • カッター
    ※中学生以上

初期導入セットとして販売しております
スケッチブック/鉛筆(2H・H・HB・B・2B ・4Bの各1本6種)/練りゴム

培われる能力

美術の基礎基盤と言われるデッサンなので、「画力」はもちろんですが、実はそれ以外にもこれらの効果が期待できます

  • 観察力
  • 表現力
  • 空間把握能力
  • 忍耐力
  • 物事を俯瞰してみる力・客観的に考える力

デッサンは細部だけみていても描けません
自分の“こうであるはず“という思い込みをはずし、全体を冷静に、そして客観的に把握する必要があります
美術に限らず生きていくうえ必要な力に繋がります

レッスンの流れ

3回を1つの区切りとし、年12セット〈計36回〉のカリキュラムです

1回目に構成したモチーフを3回のなかで完成させていきます
まずは簡単なモチーフから挑戦していくので安心して参加してください

鉛筆の使い方を始め、どのように絵の中で表現していったらいいのかはレッスンの中で都度指導させていただきます
中学生以上はカッターでの鉛筆の削り方から一緒に学んでいきます
やったことない、というお子様も大歓迎です