英語教室ENGLISH CLASS

ディコーディング講座

ディコーディング講座について

ルールを知れば、英語もひらがなのようにスラスラ読める!
もっとラクに、もっと楽しく英語を学ぼう!

ディコーディングとは

アルファベットという記号(文字)を解読して音声に変換することです。
そのために必要なのが「フォニックス(文字と音の関係性)」と「読み書きのルール」の理解。

ことばは「文字」ではなく「音」として脳に記憶されることが脳科学分野の研究から明らかになっています。そのため、英語学習においては単語を音声化できることが重要です。
ある単語のディコーディングを何度かくり返すうちに、その単語は見た瞬間にパッと読める「サイトワード」になります。サイトワードが多いほど、読解力が高まります。

中学校以上の英語授業や受験において英語を読むことは必須です。英語を「読める」ことはお子様の将来の可能性を広げることにつながります。

サクセスゼミのディコーディング講座では、フォニックスと英単語の読み書きルールを、科学的根拠(Science of Reading)に基づいた最適な順番で学習します。

ディコーディングを学ぶメリット

英語の正確な読み方を習得できる

ディコーディングを通じて、アルファベットと音の規則を理解し、正しい発音で英語を読む力を身につけられる。

聞く力・話す力の基盤を作る

音と文字の関係を理解することで、リスニングやスピーキングの力も向上する。

英単語学習の効率を大幅に向上させる

単語を丸暗記する負担が減り、効率的な学習が可能になる。

読解力を向上させる

サイトワードが増えることで読むスピードが上がる。また、読める単語が増えると文脈から意味を推測する力が養われ、辞書に頼らなくても読解が進む。

英語に対する苦手意識を減らす

ディコーディングを身につければ、知らない単語でも自力で読み、音からスペルを推測できるようになるため、「読めない」「書けない」という英語特有の壁を取り除くことが可能になる。

コース案内

ディコーディングコース

ひらがなを読むように英語が読める

ディコーディングコース

英語入門コース

英語ゼロスタートからOK

英語入門コース

スピードマスターコース

6ヶ月で英語の読み書き力を加速する

スピードマスターコース